2025.06.10

ちあーずブログ

梅雨入りしました͛💠

四国地方も梅雨入りしましたね☔️
足元が悪い中、来院いただきありがとうございます!
今年は水害被害が少ないことを願うばかりです😭

今回は我が家の家族(リクガメ)を紹介いたします!

左がケヅメリクガメ
右がヒョウモンリクガメです🐢

リクガメは変温動物なので温度管理が必要で冬は室内、夏は外で過ごしています✨草食動物なので庭の草も食べてくれて私の草引きの負担が減りました🙌🏻✨

亀の上に亀

おしり上の甲羅の模様にはハートマークが‪🫶分かりにくいので目を凝らして探してみてください!

ご飯を食べる時はいつも必死な顔なんです…

亀には歯がありません。くちばしで食べ物をちぎり、すり潰して食べるそうです。なので虫歯の心配もありません!

人間は歯を使って食べ物を食べますので
食べたあとの歯磨きが大事です🪥
歯の健康は、全身の健康にも影響します。虫歯や歯周病を予防するためには、定期的な歯科検診と適切な口腔ケアが重要です☺️

 

気になることがあればお気軽にお電話お待ちしております!

CONTACT US

お電話でのお問い合わせはこちらから

089-962-1817

メールでのお問い合わせはこちらから