ABOUT CHIAS

ちあーずについて

ちあーずについて

CONCEPT

小児歯科にかかるのは
歯がなくても大丈夫…

哺乳の姿勢や哺乳の仕方など歯が生えてなくても
口腔機能の発達のために大切なことはたくさんあります。

むし歯予防は
マイナス1歳から

お母さんのお腹にいる頃から
お子さまの歯の健康を

歯周病の予防は
高校生から

高校生頃から強い歯周病菌が活動するため中高生になっても定期的に通院を

むし歯予防が一番の歯科恐怖
(歯医者嫌い)の予防

むし歯の治療で歯医者が嫌いになる人が多いです。
むし歯がなければ、もしくはむし歯治療をしても怖くなければ歯医者を嫌いになることはありません。
歯科医院に通うのが怖くなくなり、定期的に通うことで歯科疾患(むし歯や歯周病)の予防ができます。
歯列不正について低年齢からチェックしておけば、本格的な矯正歯科治療を受けなくても良いことがあります。

お子さまとお母さまの
歯の健康を考える

お母さまが妊娠中から、自分の歯やお子さまの歯のことを考え、大切にすることがとても大事だと思います。それは歯磨きだけに限らず、食事の仕方や間食の好み、食べ方、そして、歯科医院で歯のクリーニングや定期的な検診を行っているか、フッ化物(歯磨剤や洗口剤)を使用しているかなど、生活習慣もとても大切になってきます。
それは、お子さまが生まれてから、急に変わることが難しいことだからです。もちろん、妊娠してから、良い生活習慣に変わる方もいます。

周りの方々の歯への意識が
お子さまの歯の健康につながる

お母さまだけでなく、ご家族の方全員にお願いしたいことがあります。
歯磨きは、できるだけ1日3回行ってください。夜寝る前の歯磨きは特に念入りにお願いします。食事はできるだけ、規則正しい時間にしましょう。できたら間食の時間も決まっているのが望ましいです。お子さまが欲しがるからと、その都度甘いものを食べさせないようにしてください。特に飴とジュースは要注意です。もちろんむし歯にもなりやすいのですが、糖分が多いので、その後の食事が食べられなくなることもあります。

3歳以上になれば、おやつの時間にはお菓子を食べてもジュースを飲んでも良いです。ただ3歳未満のお子さまは砂糖の入ったおやつはできるだけ避けてください。小さいお子さまは歯も弱く、むし歯になったらあっという間に穴が大きくなってしまいます。一度に4本以上のむし歯になることもあります。間食指導とともに離乳食の進め方や食べ方、哺乳の仕方や赤ちゃんの姿勢などについてもお話しします。特に2歳までの運動や姿勢などは将来にわたって影響することがあります。

お子さまのむし歯を予防するためには、お母さまやお父さまなど周りの方々のお口の中をきれいにすることと良い生活習慣がとても重要なのです。

お子さま自身が
歯を大切にする意識を
持つようになる歯科医療を

私たち、ちあーず歯科・小児歯科はお子さまが小さい頃、むし歯で嫌な思いをしないよう、大人になって歯周病(いわゆる歯槽膿漏)で悩まないよう、歯が生え始めた頃からの歯科健診をお勧めしています。定期的に歯医者で検診を受けること、う蝕や歯周病の早期発見、早期治療、そして自分の不調を保護者や歯科スタッフにきちんと伝えられること、なにより自分の歯に対して自分自身で関心を持つことが大切です。
子どもの頃、保護者が気をつけて、むし歯にしないことも大切ですが、それよりも将来に渡って、自分の歯を大切にするという気持ちが一番大切だと思っています。私たちは低年齢(3歳以下)のお子さまにもおやつの指導を聞いてもらいます。そしてその日から、ジュースを飲まなくなった、飴を食べなくなったというお話もよく聞きます。

私たちは保護者の方の手が離れても定期的に歯科医院に通うということが大切だと思っています。保護者の手が離れた時に良い間食の習慣や歯磨きの習慣などがきちんとつくようにお手伝いできたらと思います。

野本 千佐

院長

野本 知佐(小児歯科専門医)

1989年 岡山大学卒業
岡山大学歯学部小児歯科 助手
カノミ矯正小児歯科 勤務
須之内歯科医院 勤務
医療法人緑風会 ハロー歯科 勤務
2009年 ちあーず歯科・小児歯科 開業

STORY

お子さまの健康な歯のために
私たちができること

「3歳までのこどものむし歯は100%親の責任」と言った先輩の先生がいました。「親」と限定してはどうかと思いますが、少なくとも子どもの責任は1%もありません。それが私が小児歯科を始めた理由です。子どもは自分でご飯も作れません。お菓子も買えません。「この子が欲しがるから」とか、「これしか食べないから」といって買い与えて食べさせるのは周りの大人です。それが小さいむし歯のうちならいいでしょう。でも、嫌がるからと歯磨きもせず、仕上げ磨きで口の中を見ることもなく、痛がるからと歯医者にきたら、神経を取らないといけないくらいの大きいむし歯になっている、これではお子さまがかわいそうです。

神経を取る処置はどうしても痛みを伴います。痛くて泣きながらだとよけいに痛みも増します。そうすると歯医者さんは痛いことをする場所になってしまいます。そして乳歯の下には永久歯があります。乳歯の神経を取っても永久歯には影響はしませんが、神経を取るといろいろなことに気をつけなければならなくなります。

そんなことのないようにむし歯予防のためにどうしたらいいかを、できたらお子さんが生まれる前から、お母さま方に知ってほしいと思い、お子さんだけでなく大人の方も来やすいように「ちあーず歯科・小児歯科」を開業しました。
家族全員でお口の健康について考え、お子さまが健やかに育つようにお手伝いできればと思います。

STAFF

歯の治療は「痛い」「怖い」というどんな小さな疑問でも遠慮なく聞いていただけるような雰囲気を大切にし、生涯、患者さまがご自身の歯を大切に維持していただくことができるようにお手伝いしていけると幸いです。スタッフ一同、皆さまのご来院を笑顔でお待ちしています。

スタッフ9名

院長、非常勤歯科医師: 1名 
歯科衛生士: 3名 歯科助手: 2名 受付: 2名

ちあーず歯科・小児科について

当院のコロナ対策について

※当院では患者様とお互いの表情が見えるように問診等ではマスクをつけない方針ですが
現在コロナウイルス感染予防のためマスクの着用、手洗いうがい、消毒の徹底に努めています。

開院
2009年1月
診療内容
一般歯科・小児歯科・矯正歯科
無料託児所完備
院内2階にキッズルームを設置しており、週一回実施、保育士はNPO法人から派遣しています
住所
〒791-2116 愛媛県伊予郡砥部町 原町325-37
(スーパーフジ砥部原町店向かい)
駐車場
歯科内: 3台
TEL
089-962-1817
診療日
平日(月曜日~金曜日) 9:00~18:30※木曜日は午後休診
土曜日 9:00~16:00
※第2・第4水曜日17:00~と土曜日の午後は矯正歯科となります
休診日
日祝日、第2・第4木曜日
※木曜日は月によって変わります

GALLERY

CONTACT US

お電話でのお問い合わせはこちらから

089-962-1817

メールでのお問い合わせはこちらから